第49回伝道師補任祖山研修会

令和6年10月10日~12日、群馬教区主催のもと「第49回伝道師補任祖山研修会」が開催された。
研修会では比叡山延暦寺において、通年行われる内容の「座禅止観・礼拝行・諸堂参拝・写経等の修行体験、そして群馬県出身の千日回峰行者である上原行照大阿闍梨様よりご講話」に加え、「比叡山世界遺産登録30周年」を記念して特別御開帳が行われている釈迦堂にて秘仏を拝観することができた。
帰路には、三岐教区の横蔵寺(坂本廣博住職)に数多く祀られている重要文化財、ならびに即身仏を拝観し、すべての日程を終えた。
皆無事に研修を終え、天台座主猊下から任命辞令を賜り、新たに35名の伝道師が誕生した。





